レイアウト/デザイン/内装工事/オフィス家具/移転作業…

オフィスの移転やリニューアルは
オフィスづくりのプロ集団
オフィス空間にお任せください!

無料相談・お見積り
オフィス移転レイアウト・デザインオフィス家具 移転のタイミングで職場をカッコよくリニューアルしたい! CASE1 オフィス移転レイアウト・デザインオフィス家具 移転のタイミングで職場をカッコよくリニューアルしたい! CASE1
オフィス移転レイアウト・デザイン情報機器工事 今のオフィス、もっと使いやすくならないかな? CASE2 オフィス移転レイアウト・デザイン情報機器工事 今のオフィス、もっと使いやすくならないかな? CASE2
不動産紹介施工管理原状回復工事 CASE3 移転の手続きが多くて大変!窓口を一つにして相談もしたい 移転の手続きが多くて大変!窓口を一つにして相談もしたい CASE3 不動産紹介施工管理原状回復工事
オフィスに関する悩みはオフィス空間にお気軽にご相談ください。

レイアウト/デザイン/内装工事/
オフィス家具/移転作業…

オフィスに関する悩みは
オフィス空間にお気軽にご相談ください。

私たちオフィス空間はオフィスをもっと居心地のいい場所にするために、実用的で機能的な空間をご提案いたします。内装デザイン・システム構築などトータルサポートができる強みを活かし、オフィスや店舗の移転・新規開設、リニューアルにかかわるさまざまなサービスをワンストップでご提案します。

サービス詳細はこちら
オフィスに関する悩みはオフィス空間にお気軽にご相談ください。

WORKS

施工事例

オフィスの移転・リニューアル・
その他サポートは
オフィス空間
まで
お気軽にご連絡ください!

0120-053-497

0120-053-497

オフィスの移転やオフィスのリニューアルに関わる作業は情報収集・業者選定・打ち合わせ・関係各所への連絡など多岐にわたります。煩雑な作業負担を減らしお客様が通常業務に集中できるよう、私たちオフィス空間が最適なオフィスプランをワンストップでご提案します。

STRENGTH

オフィス空間の
“オフィスリメイク”

例えば…

01

01

時代の変化に合わせた
オフィスリメイクを徹底サポート

業務の内容に合わせて最適な席を
自由に選択できるオフィス

グリーンと木目をベースに
人が集うオフィスを実現

今までのオフィスを基盤に新たな
オフィスを作り上げました

お客様の働き方に合う提案を
大切にしています。

オフィスづくりで本当に大切なことは、機能性や実用性であると考えています。そのため、私たちオフィス空間は安易に流行のデザインやスタイルを提案するのではなく、内装のほか、ICT機器や設備も含めたご提案をいたします。働き方や環境が変化しても、オフィスの使いやすさを変わらずに追求していきます。

例えば…

02

02

数々の経験に裏付けられた
オフィスづくりのノウハウを全て解説!

社員が働く場所を業務に合わせて
選択できるレイアウト

業務に携わる人数を考慮した
明るいオフィス

未稼働エリアをなくし開放感を
重視した空間づくり

オフィスの価値を再定義!
オフィス見学ツアー

オフィス空間では経営者や従業員、求職者の方など様々な立場の視点を取り入れたこれからの時代の職場づくりを考えるきっかけとして、オフィス見学をおすすめしています。柔軟な働き方を認めながらも成果を出し続ける企業であるために、オフィスの価値を再定義した自社オフィスを是非ご覧ください。

例えば…

03

03

全国拠点のご移転やリニューアルもサポート。
オフィスに関わる全て
ワンストップ対応

別拠点の統合によるご移転の相談も
対応いたします

お客様のご負担を減らしWeb会議で
拠点の内装をご提案

全国共通仕様の設備などもスムーズに
ご提案します

お客様にリピートされる、
よりよいオフィスをご提案
します。

全国どこでもテナント探しから、レイアウト提案、内装や設備工事、オフィス家具の調達や通信機器工事など、オフィスに必要なもの全てをワンストップでご提案が可能です。お客様の満足度を追求し、オフィスの品質向上やコスト適正化まで、幅広くご提案を実施いたします。ご移転完了後でもお気軽にお声がけください。

OFFICE TOUR

実際のオフィスを見て・触って・体感!
オフィス空間のオフィス見学

FLOW

お問い合わせから移転完了まで

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話もしくはメールでご相談を受け付けています。移転時期や広さ等の情報の他に、今後の人員計画や事業計画、お客様がイメージしている雰囲気など営業担当訪問前に必要な情報をヒアリングさせていただきます。

物件選定

物件選定

不動産仲介業者様との提携により物件のご紹介も可能です。物件内覧に同行し、お客様の希望に沿ったレイアウトができるかをその場でアドバイス・診断させていただくことで、物件選定後のミスマッチを防ぐことができます。

訪問・現地調査

訪問・現地調査

まずはお客様のご移転前のオフィスに訪問し、現在の利用状況の調査や、什器の計測をいたします。可能であればこの段階でご移転先の現地調査も実施いたします。また弊社のオフィス見学にお越しいただき、新しいオフィスづくりのポイントをお伝えする場合もございます。

プランニング・レイアウトプラン作成

プランニング・レイアウト
プラン作成

ヒアリングと現地調査の結果を元に、新しいオフィスのレイアウトや空間デザインのコンセプトを決定し、機能的で働きやすい空間を設計チームがプランニングいたします。移転に関わるサービスもトータルでプランニングします。

プレゼンテーション・お見積ご提示

プレゼンテーション・お見積ご提示

作成したレイアウトプランを元にプレゼンテーションを行います。レイアウトが確定した段階でお見積もご案内いたします。何度かお打ち合わせを重ね、コンセプトやイメージの方向性の確認、ご提案内容の修正作業を進めます。

ご契約・届出関係

ご契約・届出関係

お見積りや提案内容にご納得頂けましたら、正式なご契約を取り交わしご発注をお願いいたします。ビル管理会社様への工事届や搬出入届、消防書類関係の提出は早めの提出をおすすめしています。

工事・引渡し

工事・引渡し

内装工事・設備工事・通信工事や什器の搬入等、お客様の働き方に合わせた工程で工事を実施します。引越し業者の手配も行います。ご移転後もお客様がスムーズに業務を始められるよう手配いたします。

原状回復工事(旧オフィス)

原状回復工事(旧オフィス)

原状回復の項目や範囲を確認し、新オフィスへのご移転後に原状回復工事を行います。

オフィスの移転・リニューアル・
その他サポートは
オフィス空間
まで
お気軽にご連絡ください!

0120-053-497

0120-053-497

Q&A

よくある質問

初めての移転です。何から手をつけたら良いですか?

まずは移転をして叶えたい要望を挙げることからスタートしてみましょう。そうすることで物件探しの際もご希望の物件をイメージしやすくなります。

オフィス空間の具体的なサービス内容を教えてください

オフィス空間ではお客様の業種や働き方に合わせたさまざまな施工提案をワンストップで対応いたします。 具体的には物件選定やレイアウト・デザイン作成から内装工事、什器・ICT機器の販売まで移転に関わる幅広いサービスをご提供します。

どれくらい前から移転計画を立てれば良いですか?

広さや規模にもよりますが、余裕を持って進めるのであれば1年前からの計画をおすすめします。6か月までには移転先の決定をし現オフィスの解約予告を行う場合が多いです。5か月~4か月前までには内装工事業者への見積依頼を済ませておくとスムーズな場合が多いです。1月~3月は需要期のため、作業員のスケジュールが埋まってしまう可能性もあります。特に需要期で移転をご検討のお客様は早めのご相談をおすすめしております。

現在利用している情報機器を移転先でも利用することはできますか?

今お使いの機器の種類によっては機器の変更、増設が必要な場合もございます。現場調査の上お見積を承っておりますので、ご不明点やご相談事がありましたら、まずはお見積依頼をお願いします。また、移転をきっかけに通信・ネットワーク関係を見直すことで、コスト削減が可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

移転に関して手配することが多いのですが、チェックシートみたいなものはもらえますか?

失敗しない移転スケジュールや移転の際の基本的な確認事項・行政手続きをまとめた「移転チェックシート」をお配りしておりますのでご安心ください。また、弊社発行の「オフィス空間カタログ」にもチェックシートをご用意しております。合わせてご活用ください。

現在入居しているオフィスの解約は、いつごろまでに通知すれば良いですか?

賃貸オフィス契約の中途解約は、通常6か月前までに解約予告をする旨が契約書に記載されている場合が多いです。移転の際はあらかじめ確認の上、早めに入居先へのご連絡をおすすめしております。

新しいオフィスは、いつごろ契約すれば良いですか?

ご契約されるビル毎に異なりますので、一度管理会社様にお問い合わせください。

CONTACT

無料WEBお問い合わせフォーム

オフィス移転、施工、デザイン、内装やその他オフィスに関する
お問い合わせは下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
内容を確認後、3営業日以内にスタッフよりご返信いたします。

お問い合わせ項目 必須
会社名 必須
お名前(姓名) 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
ご住所
任意

プライバシーポリシー

1. 基本方針

株式会社オフィス空間は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、全社を挙げて個人情報の適正な取扱と厳正な保護に努めることを宣言いたします。

(1)当社は、オフィスと店舗に関わることをトータルでサポートするビジネスサポートサービスを提供するために、適切な個人情報の収集、利用及び提供を行います。

(2)当社は、個人情報責任者を置き、適正な管理を行います。また個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩に対し、適切な予防措置及び是正対策を行います。

(3)当社は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。

(4)当社は、個人情報保護に関する管理の対策と仕組みを継続的に改善します。

改定日 2022年4月1日
株式会社オフィス空間
代表取締役社長 清水 蘭

2. 適用範囲

本個人情報保護方針は、当社が行う各種事業において、お客様、関係各位(お取引先様、関係団体様)、従業員の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当社が遵守する方針を示したものです。

3. 個人情報の取り扱いについて

当社は、個人情報を適法かつ適正な方法にて取得します。
取得した個人情報を以下に示す利用目的に限定して利用し、法令にて許されている場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、当該利用目的を超えて利用しないものとします。なお、個人情報を取得する際、ご本人に対して具体的に利用目的をお知らせしている場合は、その目的の範囲で個人情報を利用します。

(1)商品・サービス提供

(2)会計、経理及び書類作成事務

(3)トラブル・事故等の調査、処理、報告

(4)アフターサービス

(5)商品開発のためのアンケート調査、モニターの実施

(6)アンケート集計、分析

(7)統計資料作成

(8)電子メール、ダイレクトメールなどによる情報提供・当社が取扱う商品・サービスに関する提案、その他の情報提供

(9)当社が取扱う商品の修理、サポート、メンテナンスに関する提案、その他の情報提供

(10)キャンペーン、フェアー、催物に関する情報提供

(11)アンケート、モニターに関する情報提供

(12)お客様との商談・打合せの実施、および連絡など

(13)その他、お客様に係る管理運営業務

(14)お取引先様への情報提供、および連絡など

(15)お取引先様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等

(16)お取引先様から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務の適切かつ円滑な遂行のため

(17)儀礼的挨拶・進物の送付・提供

(18)所属する関係団体等の関係者様との会議、座談会等の企画・検討・開催のご連絡

(19)所属する関係団体等の関係者様への事業活動に関する情報共有

(20)所属する関係団体等の官公庁又は団体への申請・届出・報告


但し、ビジネス習慣上の名刺交換の場合や、お客様からのご連絡により頂いた個人情報など、取得の状況から利用目的が明らかな場合には利用目的の明示を省略させていただく場合があります。
ご提供いただいた個人情報は予め明示しました利用目的の範囲内で利用し、ご本人の許可なく利用目的以外に利用いたしません。

4. 個人情報の安全管理措置

当社は、個人情報の管理責任者を設置し、その役割を明確にして、管理責任者が適切に個人情報保護に関する活動を行えるように環境を整備いたします。
また、個人情報への不正アクセス、違法な利用、不正または偶発的な損失、破壊、破損を防止するために、以下のとおり安全管理上必要かつ適切な措置を講じています。

(1)プライバシーポリシー、情報セキュリティーポリシーの策定等、個人情報の適正な取扱いおよび個人情報の保護を目的とした各種社内規程の整備

(2)規程に基づく個人情報の取扱いに関する管理責任者の設置、漏洩等の問題発生時の報告体制の整備、個人情報の取扱い状況に関する定期点検等の組織的安全管理措置

(3)社内における情報セキュリティ教育の実施等の人的安全管理措置

(4)社員の入退出管理、等の物理的安全管理措置

(5)個人情報を取り扱う情報システムに対する外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護するシステムの導入、アクセス状況の監視体制等の技術的安全管理措置

(6)外国において個人情報を取り扱う場合は、当該外国の個人情報の保護に関する制度を把握した上で、定期的および必要に応じて個人情報における安全管理のために必要な措置の見直しの実施

5. 個人情報の第三者提供

当社は、お客様からご提供いただいた個人情報を、第三者に提供することはありません。また、今後第三者提供を行う事になった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、お客様から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。また、当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。

6. 個人情報の共同利用

当社は、取得した個人情報を株式会社オフィス空間およびそのグループ会社と共同して利用することがあります。なお、個人情報を取得する際、ご本人に対して別段のお知らせをしている場合は、当該内容にて利用いたします。

共同利用する個人情報の項目

氏名、所属に関する情報(会社名、部署名等)、役職名、住所、電話番号、 FAX番号、eメールアドレス、製品購入・サービス利用の履歴

共同利用の範囲

株式会社オフィス空間およびそのグループ会社

共同利用の利用目的

上記利用目的と同じ

共同利用する個人情報の管理責任者

株式会社オフィス空間

7. 個人情報の開示・訂正・利用停止等

開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、当社所定の方法に基づき対応致します。具体的な方法については、個別に「個人情報の開示等に関する手続き」をご案内しますので、下記受付窓口までお問い合わせください。

株式会社オフィス空間
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14階
TEL:03-5457-1333
個人情報保護管理者

8. 法令順守、改善

当社は、個人情報保護関連法令やガイドラインを遵守するとともに、社内の個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、その改善・向上に努めるものとします。

9. 特定個人情報の取扱いについて

当社は、マイナンバー法、「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」および「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、特定個人情報等を適切に取り扱います。特定個人情報等の具体的な利用目的については、当社が行う個人番号関係事務のため、特定個人情報等の当社へのご提供を依頼する際にお知らせいたします。

ウェブサイトにおける
プライバシーポリシー

当社は、個人情報の管理責任者を設置し、その役割を明確にして、管理責任者が適切に個人情報保護に関する活動を行えるように環境を整備いたします。
また、個人情報への不正アクセス、違法な利用、不正または偶発的な損失、破壊、破損を防止するために、以下のとおり安全管理上必要かつ適切な措置を講じています。

1. 適用範囲

本プライバシーポリシーは、株式会社オフィス空間(以下「当社」といいます)が管理・運営する、ウェブサイト(以下「当サイト」といいます)を通じて提供いただく、お客さまの個人情報(氏名・住所・電話番号・E-mailアドレスなど)に適用されます。当サイト中の個別のサイト(以下「個別サイト」といいます)において、本プライバシーポリシーと異なる定めが明示されている場合、当該異なる定めが優先的に適用されるものとします。

2. 個人情報の収集

(1)原則として、お客さまは、お客さまの個人情報を明らかにすることなく当サイトを閲覧することができます。ただし、ユーザー登録、メールニュース配信申込や当社へのお問い合わせなどを当社が受ける場合、お客さまに個人情報を提供いただくものとします。

(2)当社は、お客さまによるウェブサイトの閲覧状況を分析し、その結果を当サイトの改良、ならびに当社および当社グループ会社のマーケティング活動にのみ利用させていただくことがございます。

3. SSL/TLSの利用

(1)当サイトを通じてご本人から個人情報をご提供いただく際は、通信途上における第三者の盗聴等を防止するため、SSL (Secure Sockets Layer)/TLS (Transport Layer Security)による暗号化またはこれに準ずるセキュリティ技術を使用します。なお、SSL/TLSなどに対応していないブラウザをご利用の場合は、当サイトにアクセスできない場合がございます。ただし、ご本人のコンピュータ環境により、まれにこれらの技術をご利用いただけない場合があります。その場合には、通信途上における安全性が確保できない旨の表示をいたします。

(2)当サイトでは、問合せ受付のために弊社メールアドレスを掲載し、お客様からメールによる問合せを受ける場合がございます。メールによる問合せを利用された場合、通信内容の暗号化が行なわれていないため、不正に通信内容を傍受した第三者にその内容を読み取られてしまう可能性がありますので、あらかじめご了承の上ご利用ください。

4. クッキー(Cookie)*1および類似技術、IPアドレスの利用

当サイトにおいて、クッキー(Cookie)およびIPアドレスを次の目的で利用することがあります。

・お客さまが認証サービスにログインされるとき、保存されているお客さまの登録情報を参照して、お客さまごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため

・当サイトの利用者数やトラフィックを調査するため

・当社のサービスを改善するため

・セキュリティ保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客さまに対してパスワードの再入力(再認証)を促すため

・あらかじめ個人情報を登録していただくサービスにおいて、ご本人の閲覧履歴やアンケート結果などをマーケティング活動に利用させていただくため


当社は広告配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して当社のクッキーを保存し、参照する場合があります。
インターネット閲覧ソフト(以下、ブラウザといいます)の設定でクッキーの受取りを拒否することができます。
ただし、その場合には、カスタマイズ機能等一部の機能が使用できない、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

5. Googleアナリティクスの利用

当サイトにおいて、その利用状況を把握するために、Googleアナリティクスを利用することがあります。Googleアナリティクスは、ファーストパーティクッキーを利用して、弊社サイトへのアクセス情報を個人を特定することなく収集します。
アクセス情報の収集方法および利用方法については、Googleアナリティクスサービス利用規約およびGoogleプライバシーポリシーによって定められています。
Googleアナリティクスについての詳細は、次のページをご参照ください

【Googleアナリティクス】

6. 当サイトのリンク先の取り扱い

当サイトがリンクする他のウェブサイトには本プライバシーポリシーは適用されません。これらのウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについては、当該ウェブサイトの個人情報保護方針などをご参照ください。

*1 「クッキー(Cookie)」とは、利用者のサイト閲覧履歴を、利用者のコンピュータに保存しておく仕組みです。
利用者はクッキー(Cookie)を無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。ただし、クッキー(Cookie)を拒否した場合、当サイトのいくつかのサービス・機能が正しく動作しない場合があります。

本プライバシーポリシーの改定

当社は、当社の個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、適宜その改善・向上に努める過程で、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。
本プライバシーポリシーは、事前の予告なく変更することがあります。
本プライバシーポリシーの変更は、当サイトに掲載された時点で有効になるものとします。

※弊社の休業日・年末年始・夏期・及び、臨時休暇期間中のお問い合わせに関しましては 翌営業日以降のお返事になります
(お急ぎの場合は、お手数ですが電話でのご連絡をお願いいたします)。

※本問い合わせフォームからのセールス・勧誘等(営業メール)は、固くお断りいたします。